休業要請しても「闇営業で無力」 感染者100人超、東京都医師会長に聞く「都内の課題」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   東京都内の新型コロナウイルス感染者が連日100人を超え、「第2波が来たのか」などとネット上でも心配の声が上がっている。

   夜の街感染から家庭内などへ「混合型」も増えている、とも報じられている。都内の現状や課題について、東京都医師会の尾崎治夫会長に話を聞いた。

  • フェイスブックの投稿も反響
    フェイスブックの投稿も反響
  • フェイスブックの投稿も反響

「第2波というより、第1波の再燃と言う方が近い」

   尾崎会長は、感染拡大が進んだ2020年3月26日、「東京都医師会長から都民の方にお願い」とのタイトルでフェイスブックを更新し、東京に差し迫った危機を訴え、拡大防止への協力を求めて、大きな反響を呼んだ。

   その後も、機会を捉えて発信を続けている。7月2日、2か月ぶりに都内で100人超の感染者が出ると、その日にフェイスブックに長文のメッセージを付け加えた。こちらも、コメントの書き込みなどが相次ぎ、反響を集めている。

   3日も124人もの感染者が出たことで、第2波が来た可能性はあるのだろうか。この点について、尾崎会長は同日、J-CASTニュースの取材にこう話した。

「大きな波の後に、例えば、小さな波が2つ来て、第2波となる大きな波が来ることがあります。大きな波があるとすれば冬だと考えていますので、今回は、小さな波ではないでしょうか。大阪とは違って感染者ゼロの日が続くことはなく、新宿・歌舞伎町のホストクラブなどでくすぶっていましたので、第1波の再燃と言う方が近いかもしれませんね」

   尾崎会長は、また波が来た理由について、ホストクラブなど接待を伴う飲食店の一部が、政府の緊急事態宣言後に休業要請を受けながらも、陰で営業を続けていたことが大きいと見ている。

「ホストクラブにキャバ嬢が行くなどして閉鎖空間で感染し、こうした店への休業要請が6月19日に解除された後は、一見の客の呼び込みも始まって、その客が飲み会をやるなどして感染が広がりつつあります」
姉妹サイト