「速さ」よりも「安全」を重視するならダイヤはどうなる?
阪急塚口駅の例を考察すると、多くの利用客は「速さ」を優先して「満員電車」に乗っていた。しかし「満員電車」への恐怖が高まっている昨今、利用客が「速さ」よりも「安全」を重視するとダイヤはどうなるだろうか。
極論を述べると車内の混雑率を均一化するために、列車本数を増やした上で朝ラッシュ時の全列車を普通に統一する策が考えられる。長距離路線であれば東急田園都市線の準急のように、優等列車を一定区間において各駅に停車させることも一案だ。また、時差通勤の普及により、朝ラッシュ時向けダイヤの時間帯が延びるかもしれない。
新型コロナウイルスにより、通勤事情はどのように変化するのだろうか。もしかすると、今までの常識では考えられなかったダイヤや交通形態が出現するかもしれない。
(フリーライター 新田浩之)