政府は2020年5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言の対象を全都道府県としたまま、5月6日までとしていた期間を5月31日まで延長することを決めた。
安倍晋三首相は5月4日夕に開いた記者会見で、「当初予定していた、1か月で緊急事態宣言を終えることができなかったことについては国民の皆さんにお詫び申し上げたい」などと陳謝。1時間以上に及んだ記者会見では、安倍氏は中小企業などに支給される「持続化給付金」の支給時期を「8日」を「8月」、創設を訴える憲法上の「緊急事態条項」を「緊急事態宣言」と言い間違える場面もあった。
「早く訂正した方がいい」「言い間違え、聞き間違えでしょうか...?」
政府は4月7日、東京都など7都府県を対象に、5月6日を期限に緊急事態宣言を発令。4月16日には対象を全国に拡大していた。安倍氏は今回の会見で、延長を決めた理由を「現時点では感染者の減少が十分なレベルではない」などと説明。一部地域では5月31日を待たずに解除される可能性に言及する一方で、事態が長期化することを前提に、「命を守るためにこそ、私たちはコロナの時代の新たな日常を、1日も早く作り上げなければならない」などと話した。注目された経済対策については、
「飲食店や様々な小規模事業者の皆さんも含めて賃料負担の軽減や、アルバイト学生への支援についても、与党における検討を踏まえて速やかに追加的な対策を講じていく」
などと言及。ただ、それよりも視聴者の注目を集めたのが持続化給付金の給付時期だ。発言は
「明日の支払いにも大変なご苦労をしておられる皆さんに、1日も早く、使い道が全く自由な現金をお届けしなければならないと考えている。5月1日から最大200万円の持続化給付金の受付を始めましたが、最も早い方で8月から入金を開始します」
という内容で、受付から入金まで3か月もかかることになってしまう。SNS上ではどよめきが走ったほか、野党からも
「総理、給付金の支払い時期について8日を8月と言い間違えた。早く訂正した方がいい」(国民民主党・玉木雄一郎代表)
「言い間違え、聞き間違えでしょうか...?」「プロンプターの『8日』を『8月』と言い間違えた説が濃厚です。びっくりしました」(立憲民主党)
といった困惑気味なツイートが相次いだ。
発言が訂正されたのはおよそ18分後。幹事社による最初の質問に答える中で、
「先ほどあのー、冒頭発言において、私が持続化給付金について、最速で5月の8日に入金すると申し上げるところを、8月という風に申し上げましたが、5月の8日が最速の入金でございますので、訂正させていただきたいと思います」
と述べた。