「真水100兆円」与野党から提言 早くも焦点は2次補正に

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2020年度の補正予算が20年4月30日に可決・成立し、焦点は第2次補正予算の動向に移った。1次補正では国民1人あたり一律10万円の現金給付や企業向けの持続化給付金などを盛り込まれたが、緊急事態宣言の延長が確実となった今、それだけでは不十分だとの見方が出ているためだ。

   早くも与野党からは100兆円の財政支出をうたう提言が相次いで出されている。特に自民党からの提言は、与党内で理解を得られるかが注目される。

  • 早くも第2次補正予算をめぐる動きが活発化している(写真はイメージ)
    早くも第2次補正予算をめぐる動きが活発化している(写真はイメージ)
  • 早くも第2次補正予算をめぐる動きが活発化している(写真はイメージ)

100年で償還するコロナ債で100兆円を調達

   補正予算成立を受けた新型コロナへの経済対策の事業規模は117兆円にのぼるが、「真水」と呼ばれる財政支出の規模は48兆円だ。これだけでは不十分だとして出ているのが2次補正での「真水100兆円」の議論だ。

   国民民主党の玉木雄一郎代表は20年4月23日にツイッターで「財源は無問題。100年で償還するコロナ債(100年債)を発行して100兆円を調達し100日以内でコロナを収束させると今すぐ宣言すべきだ」

と主張。この日ツイッターで公開した動画で、

「十分な生活保障、休業補償を100兆円のお金でやって、『3か月で必ず終わらせます』と、国民に堂々と訴えて、協力を求めることが必要」

などと話した。4月29日の衆院予算委員会でも玉木氏は同様の主張を展開。安倍晋三首相は

「思い切った対応によって国民の皆様に安心感を与えつつ、様々な要請に協力をしていただくという、基本的な考え方は同じだと思う。ただ、具体的な政策については我々、今直ちに、お示しをいただいたものについて、評価するものを持ち合わせてはいない」

などと応じた。

姉妹サイト