楽天モバイル、初日に「バージョンアップ」 1Mbps使い放題は起爆剤になるか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   楽天モバイルの自社回線(MNO)が、2020年4月8日から本格的にサービスを開始した。

   くしくもこの日は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7都府県に出された「緊急事態宣言」下の暮らしが始まる初日でもあった。楽天にとっては「静かな船出」となったが、さっそくサービスの改善が発表され、ユーザーの注目を集めている。

  • 看板機種の「Rakuten Mini」
    看板機種の「Rakuten Mini」
  • 看板機種の「Rakuten Mini」

三木谷氏「日本をもっと元気にしていきたい」

   楽天モバイルショップ(実店舗)は4月2日から、8都府県での臨時休業を進めていたが、6日より全国での順次休業を始めた。同社ユーザーからの申込は「約9割がオンライン経由」だとして、ウェブでの手続きを呼びかけている。

   首相会見の余波もあった。7日の「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)では、「楽天の野望」と題して、携帯事業参入が取り上げられる予定だったが、緊急事態宣言の報道特別番組のため、14日の放送に延期されている。

   本来であれば、華々しいスタートになるはずだった8日午前、楽天はMNO唯一のプランである「Rakuten UN-LIMIT」(税抜2980円/月、300万人を対象に1年間無料キャンペーン中)を「2.0にバージョンアップ」すると発表した。

   Rakuten UN-LIMITはこれまで、楽天自社回線エリアではデータ通信無制限だが、KDDI回線を利用する「パートナー回線エリア」では月2GBを上限とし、それを超えると通信速度が最大128kbpsに低下するとしていた(500円/GBでチャージも可能)。これを月5GB(22日から)、超過後最大1Mbps(8日から)に引き上げるのが「2.0」の概要だ。

   改訂の理由として同社は、在宅ワークやオンライン学習事情をあげている。楽天モバイル会長兼CEOの三木谷浩史氏は、「日本をもっと元気にしていきたいと思っています」とのツイートで、「2.0」の意気込みを示した。

姉妹サイト