立憲所属議員ら43人が消費減税求める「提言書」
なお、立憲などでつくる野党統一会派は4月2日、政府・与野党の連絡協議会の会合で、
「すべての国民に対して一人当たり10万円以上、総額十数兆円規模を現金で給付。給付金は課税対象とすることなどにより、実質的に高額所得者への給付金の減額を行う」
ことを求めている。この要望には消費減税は含まれていないが、4月1日には、立憲に所属する議員ら43人が連名で、消費税率を5%以下に引き下げることを政府に申し入れるべきだとする提言書を執行部に提出している。
この点について見解を求められた枝野氏は、
「今、ニューヨークやイタリアとか、大変気の毒な状況になっている。消費を拡大させるという一般的な経済対策について、今論じている時期ではない。まずは医療崩壊はそうした状況を作らない、一人でも亡くなる方を減らす、重症な方を減らすことに今、総力をあげて、その上で、困窮者、事業継続、そのためにやらなければならないことをやる、というのが今の局面だ」
などとして、優先順位は低いとの見方を改めて示した。
政府が1世帯あたり布製マスク2枚を配布する方針を決めたことについては、
「あまりにもレベルが低すぎてコメントするに値しない」
と切り捨てた。
これまで、立憲の定例会見は衆院本館の「第16控室」と呼ばれる場所で開かれてきたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、さらに広い衆院第2議員会館内の会議室に変更された。いわゆる「3密」を避けるために、窓も開放され、記者も1席ずつ空けて着席するように求められた。リモートワークの記者のために、動画でも生配信された。
(J-CASTニュース編集部 工藤博司)