テレビの出演者ら同士の距離が、これまでより広めに設定され始めた。NHKのニュース番組や民放情報番組では、新型コロナウイルスの感染予防の一環として「一定の距離をとることが大切だ」などと説明している。
実際、出演者同士の距離は画面上の見た目では、どの程度離れたのか。対策前後の放送画面について、J-CASTニュースが一部の番組を見比べてみた。「一定の距離」とはいっても、具体的な距離は様々のようだ。
腕1.5本分程度の距離に
「いつもより距離をとってお伝えしていきます」
2020年3月31日、NHK「おはよう日本」の朝7時台ニュースの冒頭、桑子真帆アナがこう説明すると、画面向かって右手の高瀬耕造アナも
「さらに昨日より離れましたね」
と応じた。「昨日」の30日(月曜)は桑子アナが夜の「ニュースウオッチ9」から「お引越し」してきた初日で、番組最終盤の朝8時前、高瀬アナが
「今朝は、感染を防ぐために一定の距離が大事だ、ということでちょっと離れてお伝えしてきました」
と説明していた。東京都の小池百合子知事が25日の会見で外出自粛要請を求めた「週末」が明けてからの新対応だ。「先週」までの距離との違いについて、画面上でJ-CASTニュース編集部がざっくり目測で確認してみた(27日、30日、31日分)。
両アナの距離を比較した場面は、番組冒頭のあいさつ部分と、番組の最終盤トーク部分。
冒頭場面:(27日)片方(1人)が肘を少し張ると届きそうな距離、(30日)手を伸ばせば相手の肩に届きそうな距離、(31日)片方が手を真横に伸ばしても届かず、腕1.5本分程度の距離。
最終盤トーク場面:(27日)片方が手を腰に当てる程肘を張れば届きそうな距離、(30日)桑子アナが両腕を左右に斜め45度程度に広げても届かず、やや余裕がある距離、(31日)片方が手を真横に伸ばしても届かず、腕1.5本分程度の距離。
こうして比較すると、確かに先週金曜から月、火曜と2人が互いにとっている距離は広くなっているようだ。NHKでは朝の情報番組「あさイチ」や夜の「ニュースウオッチ9」などでも「互いの距離をこれまでより広め」にする措置をとっている。