孫正義氏の「勝負師らしい一手」 2.5兆円自社株買いは吉と出るか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ソフトバンクグループ(SBG)が市場との神経戦を繰り広げている。

   2020年3月23日に2.5兆円の自社株買いを発表して度肝を抜いたが、この間、アクティビスト(物言う株主)による自社株買い要求、資産売却発表、格付け引き下げと格付け会社との対立など、目まぐるしく事態が動く中、株価は乱高下している。

  • 孫正義氏。その「勝負」の行方は?(2010年撮影)
    孫正義氏。その「勝負」の行方は?(2010年撮影)
  • 孫正義氏。その「勝負」の行方は?(2010年撮影)

伏線となった「物言う株主」の要求

   SBGを巡っては、巨額出資した米シェアオフィス「ウィーワーク」を運営するウィーカンパニーの経営不振については、2019年10月にJ-CASTニュースでも詳しく報じたが、その後も同様に多額の出資をするインドの新興ホテル運営会社「OYO(オヨ)ホテルズアンドホームズ」も急成長のひずみで「第2のウィー」化の懸念が浮上。

   2020年2月12日発表のSBGの2019年4~12月期決算は、ウィー、オヨのほか、米配車大手「ウーバー・テクノロジーズ」などの投資先の価値下落のため、本業のもうけを示す営業損益が129億円の赤字に転落した。

   業績に陰りが出る中、2月上旬に明らかになったのが、米アクティビスト「エリオット・マネジメント」によるSBG株約3%(25億ドル=2700億円)の取得。エリオットは孫正義会長兼社長らSBG首脳とも面談し、最大200億ドル(2.2兆円)の自社株買いを含む要求を突きつけた。

   そしてSBGは3月13日に、5000億円を上限とする自社株買いの実施を発表。新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な株価下落を受け「自社株買いの好機と判断したのだろう」(市場関係者)との受け止めが一般的だった。自社株買いは、仮に発行済み株式の1割を買い入れ消却すれば、同じ利益で、1株利益は11%増える計算になり、株価アップ要因になる。

   だが、皮肉にも、ここから株価が急落する。終値は発表当日の3764円から19日には2687円まで一気に落ち、発表前を含め7営業日連続の下げを記録。9日の取引時間中には2609円と3年8か月ぶりの安値を付けた。

   新型コロナの影響で19日は日経平均株価終値も1万6552円まで落ち込み、市場全体が大混乱しているとはいえ、SBG自体は2月12日の直近高値5871円からあっという間に半値以下に落ち込んだことになる。運用するファンドの投資先が、未上場の巨大新興企業が中心であることから「実態が外部から見えないために不安が増幅された」(市場関係者)といわれる。

姉妹サイト