ロックダウン?ロックアウト?ロックアップ? 都市封鎖めぐり「言い間違い」続出...違いは

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ロックダウン。このカタカナ言葉を、つい1か月前には、ほとんどの人が知らなかった。それが今や日本、特に発動の瀬戸際にある東京都民の関心を一手に集めている。

   一方で、こんな声も――。

「うちの上司は『ロックアウト』いう。『ロックダウン』て教えても直らんからもう放置」
「ロックダウン、会社でいろんな間違い方されてて、ずーっとロックアップって話してる人もいた」

   実際「ロックアウト」などは、SNSでの言及数や、検索数なども急上昇中だ。

  • あなたはちゃんと呼んでますか?
    あなたはちゃんと呼んでますか?
  • あなたはちゃんと呼んでますか?

大手新聞にも混同例

   「Googleトレンド」によると、都市封鎖を意味する「ロックダウン」に日本で注目が集まり始めたのは、2020年3月15日ごろから。イタリアなどでのロックダウンが報じられだした時期だ。さらに23日、小池百合子都知事が記者会見で「都市の封鎖、いわゆるロックダウン」と言及する。これを機に注目度は急加速、3月前半との比較で検索数は、100倍以上の伸びを示し、現在に至る。

   ところが、Googleトレンドを見ると、よく似たキーワードの「ロックアウト」も小池会見を機に、検索回数は10倍近くにまで上昇したことがわかる。ツイッターでの言及数も同様の傾向だ。Yahoo!リアルタイム検索での集計によると、直近で最も多い25日分の「ロックアウト」を含むツイート数は、実に1341件に上る。

   実際ツイッターでは、「ロックアウト怖いなぁ」「早くにロックアウトしないと」と単純に間違えている人や、冒頭にも挙げたように「職場の人が『東京ロックアウト』って言ってるのを訂正したいvs訂正しても多分伝わらないっていう思いで揺れてる」「会社のおばちゃんはロックアウトって言ってました。家に居なきゃなのに締め出されるやん」など、身近に言い間違えてしまっている人がいる――といったつぶやきが、多数見られる。

   もちろん、中には本来の「ロックアウト」について調べたり言及したりしている人もいただろうし、本家「ロックダウン」と比べれば10分の1以下の検索・言及数だが、「勘違い組」は相当数いるようだ。

   メディアでも都市封鎖を「ロックアウト」と表現している記事がちょこちょこと。たとえば、毎日新聞(ウェブ版)の記事でも、

   「自動車大国のドイツを中心に各国でロックアウト(都市封鎖)が広がっており、『域内の人の移動ができないことで車を作る労働力の不足も打撃になる』と分析する」(27日)

   なんて例が。大手紙からしてこれなので、ネットニュースなどではもちろん言わずもがなだ(念のためJ-CASTニュースの記事を確認したが、今のところは間違えていなかった)。

姉妹サイト