東京都の小池百合子知事が2020年3月25日夜に開いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する記者会見で、同席した国立国際医療研究センターの大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が現場医師として明かした危機意識に、緊張が走った。
大曲氏は「8割の人(感染者)は本当に軽い」とした上で、「ただ残り2割の方は確実に入院が必要で、全体の5%の方は集中治療室に入らないと助けられない」などと説明。3月下旬に入り自粛からの解禁ムードも漂っているが、会見発言を受けインターネット上では「コロナ慣れしてる自分を恥じます」といった声もあがった。
「悪くなる時のスピードはものすごく早い」
会見では、「海外には自ら治療を受けている動画を撮り、若い人でもかかってしまうことを映像で伝える人も出ている。実際に患者を診ている医師として、新型コロナウイルスのこれまでと違う怖さがあれば具体的にお願いします」との質問が出た。
国際感染症センターで感染症内科医長も併任する大曲氏は、海外で一部の患者が公開している動画についてこう答えた。
「ああいう映像を使って自分の有りようを示してくださる方を、僕はものすごく尊敬します。あれによって伝わるメッセージは非常に強い。日本でもああいう方々がひょっとしたら出てくるかもしれません。それは何と言うんでしょう、お願いしたいというのは良くないですが、コロナという病気がどういうものかを伝えるには非常に重要だと思います」
そのうえで、現場の医師として実感する新型コロナウイルスの恐怖を次のように語っている。
「この病気の怖さというのは、WHO(世界保健機関)が出している数字にもありますが、8割の人は本当に軽いんです。歩けて、動けて、仕事にもおそらく行けてしまう。ただ残り2割の方は確実に入院が必要で、全体の5%の方は集中治療室に入らないと助けられない。
僕が現場で患者さんを診ていてよく分かるのは、悪くなる時のスピードはものすごく早い。1日以内、数時間で、それまで話せていたのにどんどん酸素が足りなくなって、酸素をあげても駄目になって、人工呼吸器をつけないと助けられない状況になる。それでも間に合わなくて、人工心肺をつけないと間に合わない、ということが目の前で一気に起きる。ものすごく怖いです。かかった方は、特に持病がある方にはそういうことが起こる」
そして、「だからやはり、かかっちゃいけないと思う。僕はすごく強く感じます。それが僕の正直なところです」と率直な思いを伝えている。