ぜんそく治療剤「オルベスコ」、メーカーは冷静な対応呼びかけ 品薄懸念も「(患者への)安定供給続ける」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルス問題に関連して、吸入ステロイド喘息(ぜんそく)治療剤「オルベスコ」(商品名)が本来必要とする患者に届きにくくなるのでは、という懸念がツイッターに寄せられている。日本感染症学会サイトで、新型コロナ感染症の患者3人に投与したところ「改善した」との事例が公表されメディアの注目も集まったため、品薄になるのではないかと心配している。一方で、「医師の処方箋が必要なのに、なぜ在庫が変動するの?」と疑問視する声もある。

   オルベスコのメーカーである帝人ファーマに確認すると、「今まで使っている患者さんに安定供給を続けるため、出荷調整を始めた」。「出荷調整」とは、「従来の出荷量を減らすという意味ではない」と断言、新型コロナ関連報道を受けた不自然な「需要増」分には、そもそも「適応外」であるため応じないという趣旨だと説明し、冷静な対応を呼びかけている。ある薬剤師も、品薄状況は確かに一部で生じ始めたが、「一時的現象で、ほどなく終息するでしょう。トイレットペーパーをめぐる騒動の構図と似てますね」と話した。

  • 吸入ステロイド喘息治療剤オルベスコ(画像は帝人ファーマ公式サイトより)
    吸入ステロイド喘息治療剤オルベスコ(画像は帝人ファーマ公式サイトより)
  • 吸入ステロイド喘息治療剤オルベスコ(画像は帝人ファーマ公式サイトより)

出荷調整の目的は「今まで使っている患者さんに安定供給を続けるため」

   神奈川県立足柄上病院などが、「シクレソニド(商品名:オルベスコ)」投与(吸入)で新型コロナ感染症の初期から中期の患者3人について「改善した3例」として日本感染症学会サイトで公表したのは2020年3月2日。以降、テレビのニュース番組や情報番組でも紹介された。4日には、帝人ファーマの親会社、帝人の株価について「帝人が大幅続伸、感染症学会『<オルベスコ>投与で良好結果』で」(朝日新聞ウェブ版)といった記事も出た。

   2日の発表以降、ツイッターには「改善」事例を伝えるメディアに対し批判的な声も寄せられるようになった。メディアが大きく取り上げることで、新型コロナ感染症への不安からオルベスコへの需要が高まって品薄になり、本来必要な患者に行き渡らなくなってしまうのでは、といった趣旨の指摘が多い。また、実際に入手できなかった、入荷できなかったというツイートも出始めた。一方で、入手には医師の処方箋が必要なことから「処方箋ないと売れない薬でしょ、なんでテレビ報道で在庫が変動するの?」といった声もある。

   こうしたツイ―トの中には、メーカーの帝人ファーマによる「出荷調整」の影響に言及するものもある。J-CASTニュースが6日、帝人ファーマの広報担当に確認すると、「今まで使っている患者さんに安定供給を続けるため、3日から(オルベスコの)出荷調整を開始した。5日からは、問い合わせがあった医療機関などへ(出荷調整を始めたことを)知らせ始めた」と答えた。

   「安定供給のための出荷調整」とはどういう意味かを質問すると、従来通りの量の供給を卸業者に続けるが、新型コロナ関連の発表を受けたと想定される「急な需要増」分には応じずに調整するという意味だと説明した。「従来の出荷量を減らすという意味ではない」とも断言し、「今まで使っている患者さんに安定供給を続けるため」の措置だと、冷静な対応を呼びかけた。そもそも新型コロナ対策での投与は「適応外」(後述)だとも説明した。

姉妹サイト