なぜMLB投手は「死球」で謝らないのか 日米で異なる「暗黙のルール」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2019年度のMLBは、ナショナルズがワールドシリーズを制覇して幕を閉じた。エンゼルス大谷翔平(25)、ヤンキース田中将大(31)、カブス・ダルビッシュ有(33)らをはじめとし、今シーズンも日本人MLBプレイヤーが大いに活躍した。日本のプロ野球ファンがMLBの試合を観戦する機会が増え、そこで日米の野球文化の違いを感じるファンもいるだろう。J-CASTニュース編集部は、MLBの元球団職員に日米の野球文化の違いについて聞いた。

   記者がかねてから気になっていたのは、MLBの投手が死球を与えた際に「なぜ謝罪の意を示さないのか」だ。日本では死球を与えた場合、投手が帽子を取るか、もしくは帽子のつばに手をやるなどして、打者に対して謝罪の意を表する光景をよく目にする。プロ選手のなかにはこれに当てはまらない選手もいるが、アマチュア野球では死球の際、投手が打者に謝罪するのが当たり前の行為となっている。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

MLBオープン戦では菊池の脱帽が話題に

   今年3月のMLBオープン戦で、マリナーズ菊池雄星(28)がロイヤルズのブレット・フィリップス外野手の頭部に死球を与え、脱帽したことが話題になった。菊池自身は、MLBの流儀を聞いたことがあったというが、自身の流儀として帽子を取って謝罪の気持ちを表したという。日本人選手にとって当たり前の行為が、なぜMLBでは奇異と映るのか。前出の元球団職員は次のように説明した。

「これは単純なことで、故意に当てたものではないので謝罪しないのです。メジャーでは、デッドボールを与えた投手が謝るということは、故意に当てたものと受け取られます。当然、投手は意図的にぶつけたわけではないので、謝る必要はありません。脱帽に関していえば、そもそもメジャーでは帽子を取って謝るという習慣はありませんので、メジャー経験者が来日して初めてその意味を理解するというケースもあります」

   死球では謝らないMLB投手が、時に「謝罪の意」を示すことがあるという。それは、投球ミスによる失投で本塁打など長打を許した場合にみられるという。マウンド上で捕手に対して「打たれたのはおまえのミスではなく、俺の責任だ」という意味を込めて、握拳で胸をポンポンとたたく。このような行為は日本の投手にはみられないものだ。

姉妹サイト