新幹線「特大荷物置場」は、訪日観光客の混乱招く? 筆者が見た海外の事情

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   JR東海、JR西日本、JR九州は8月29日に東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見越して、東海道・山陽・九州新幹線に特大荷物置場の設置と事前予約制の導入を発表した。

   新幹線に限らず日本の鉄道ではスーツケースの置き場に苦労するケースが多いように感じる。今回はヨーロッパでの体験談を交えつつ、車内の荷物置場について考えてみたい。

  • 東海道新幹線、新大阪駅にて。
    東海道新幹線、新大阪駅にて。
  • チェコとオーストリアを結ぶ特急「レイルジェット」にある荷物置場。
    チェコとオーストリアを結ぶ特急「レイルジェット」にある荷物置場。
  • 東海道新幹線、新大阪駅にて。
  • チェコとオーストリアを結ぶ特急「レイルジェット」にある荷物置場。

3辺の合計が160cm超、250cm以内の荷物は要注意

   JR東海、JR西日本、JR九州は東海道・山陽・九州新幹線で、一定以上の荷物を対象に特大荷物置場の設置と事前予約制を導入する。今回の発表で定義された「一定以上の荷物」とは3辺の合計が160cm超、250cm以内の荷物を指す。160cm超、250cm以内の荷物はおおむね国際線航空機における有料荷物預入荷物のサイズに該当する。なお以前から3辺の合計が250cmを超える荷物は持ち込めない。

   特大荷物置場は「荷物スペース」と「荷物コーナー」の2種類を設ける予定。「荷物スペース」は客室内の最後部座席後方にあるスペースを利用し、2020年5月中旬に導入する。一方、「荷物コーナー」は車内デッキ部にある一部の洗面所などを整備して新設する。盗難防止のため二重ロック方式を採用するとのこと。整備が完了する2023年度から導入する。

   特大荷物置場を利用する場合は特定の指定席(特大荷物置場つき座席)とセットで事前予約するが追加料金は不要だ。ただし事前予約がない場合は、1000円の手数料がかかる。なお3辺が160cm以内の荷物は座席上部の荷物棚に収納できる。

姉妹サイト