2019年9月11日に発足した第4次安倍再改造内閣では、閣僚19人のうち麻生太郎・財務相兼副総理、菅義偉・官房長官以外の17人のポストが入れ替わった。外相に茂木敏充・前経済再生担当相、防衛相に河野太郎・前外相が横滑りし、第2次安倍内閣発足以降としては最も多い13人が初入閣した。
懸案となっている日韓関係については、日本政府の方針は「みじんも変わるものではない」と話し、引き続き韓国側に対応を求めていく考えだ。
「外交政策と安全保障政策の連携の必要性は、ますます拡大」
河野氏は外相時代、徴用工問題に対する対応を説明する南官杓(ナム・グヮンピョ)駐日大使の言葉をさえぎって
「ちょっと待ってください!韓国側の提案は全く受け入れられるものでない。極めて無礼でございます」
と発言。事前に日本側が受け入れられないことを伝えていた案を改めて説明したことに対する不快感を示したが、カメラの前で大使を「無礼」だと罵倒するのは異例。それだけに、波紋を広げていた。
安倍氏は11日の記者会見で、河野氏の防衛相起用理由について
「我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中で、外交政策と安全保障政策の連携の必要性は、ますます拡大している。外相を務めた河野さんに、次は国防を担ってもらう。これまで世界中を回った経験を糧に、ダイナミックな安全保障政策を展開してもらいたいと考えている」
などと説明。防衛相としての河野氏は、韓国が一方的に破棄を表明した軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の対応などにあたることになりそうだ。