ラジオ大好きなネットニュース編集者が、自分で毎週生出演して気づいたこと

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ネットメディアで働く人々には、朝が弱いイメージがある。編集者である筆者も、ちょっと前まで、可能な限り夜ふかしして、朝は9時ごろまでゴロゴロ。規則正しさとは無縁の生活を送っていた。

   そんな私が、近頃早起きしている。毎週水曜日は6時までに起床し、編集部から徒歩10分ほどのTOKYO FMへ向かう。入館証を受け取り、7時にはスタジオの前。パーソナリティーやスタッフは、すでにバリバリと働いている――。

   実は縁あって、筆者はここ2か月ほど、ラジオ番組に毎週生出演している。よくラジオとネットは親和性が高いといわれるが、たしかにそんな印象を受ける。気づいたことを書いてみよう。

  • ラジオとネットの親和性は…
    ラジオとネットの親和性は…
  • ラジオとネットの親和性は…

「ネットならではの反応」を紹介

   平日朝のワイド番組「ONE MORNING(ワンモーニング)」。TOKYO FMをはじめ、全国38のFM局をネットして放送されている(6~9時、一部東京ローカル)。「それぞれの朝に、新しい価値観を。」をキャッチコピーに、声優の鈴村健一さん(番組での愛称は「鈴さん」)と、フリーアナウンサーのハードキャッスル エリザベスさん(同じく「ザベスさん」)が、全国のリスナーの「朝」をつなぐ番組だ。

   7時10分からの「リポビタンD トレンドネット」は、ネットニュースの内側にいる人物が、いま知っておきたいトレンドを伝えるコーナーだ。筆者は水曜日に出演しているが、他の曜日にもネットメディアの編集者らが並んでいる。コメンテーターが「ネットの話題」を紹介して、鈴さんとザベスさんをまじえて、あれやこれやとトークする。同じコーナーながら、曜日によって政治から社会問題、ジャンクフードまで、扱うジャンルは幅広い。

   J-CASTニュースは創刊以来、いわゆる「炎上ネタ」に強い。近頃は、テレビのワイドショーも好んで取り上げるようになったが、そのジャンルでは一日の長がある。ネットでウケる、あるいは批判されるネタには、どんな傾向があるのか。文脈を踏まえて、マスメディアとは切り口の違う「ネットならではの反応」を紹介できるよう心掛けている。

   コーナー開始直前のひととき、鈴さん、ザベスさん、そして放送作家と雑談する。毎回だいたい3~4個の記事を紹介するが、その時のパーソナリティーの反応を見ながら、どのネタを厚めにするか考える。先日は、「『羊羹は30年持つ』は本当か 老舗メーカーの見解を聞いた」の記事に、鈴さんが興味津々。ちょっと長めに説明してみた。

姉妹サイト