「楽しいけどコレジャナイ」 スマホ版「ドクターマリオ ワールド」がレビュー大荒れ

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   任天堂とLINEなどによるスマートフォン用ゲーム「Dr.MARIO WORLD(ドクターマリオ ワールド)」が、2019年7月10日に配信開始された。

   ファミリーコンピュータやゲームボーイで発売された「ドクターマリオ」(1990年)がベースになっているが、ルールや操作性は大きく異なる。そのため、オリジナル版に慣れ親しんでいるユーザーからは「コレジャナイ感」が上がっている。一方で「これはこれで面白い」との反応も多く、Google PlayやApp Storeのレビュー欄は「1つ星」から「5つ星」まで大荒れになっている。

  • 「Dr.MARIO WORLD」が配信された
    「Dr.MARIO WORLD」が配信された
  • 「Dr.MARIO WORLD」が配信された

「落ちゲー」ではなく「浮きゲー」

   今回配信がスタートした「ドクターマリオ ワールド」と旧作の最大の違いは、画面の天地が逆になっていることだ。旧作では、ビンの中に「ウイルス」が繁殖していて、その上から「カプセル」を投入し、それぞれの色を合わせて退治するルールだった。しかし今作では、カプセルを下から上に動かし、ウイルスを消していく。パズルでは「落ちゲー(落ち物ゲーム)」なるジャンルがあるが、あえて言い換えるとすれば「浮きゲー」といったところだろうか。

   筆者もさっそくダウンロードしてみた。馴染みのあるBGMこそ「ドクターマリオだな」と思えるが、やはり上下が逆なだけで、かなりの違和感がある。初期の「ステージモード」はスマホゲームによくある、課題クリアを重ねて、ステージを進めていく形式で、やりこむ要素が少ないのも気になった。

   1時間半ほどかけて、ようやく20ステージまでクリアすると、「VSモード」が遊べるようになった。こちらでは通信対戦ができるため、淡々とステージをクリアしていくよりも、やりがいのある印象だ。初戦は惨敗だったが、コツをつかめたら面白くなりそうだ。同じく20ステージから、他のユーザーとつながれる「フレンド機能」も解放される。

「単純に新しいゲームとして面白いです」

   ツイッターを見てみると、古くからドクターマリオに親しんでいる人々からは、やはり厳しい声が多々見られる。その一方で、ドクターマリオブランドの別ゲームだと割り切れば、これはこれで楽しいとの感想もある。

「コレジャナイ感あるけど難し楽しい」
「思ってたんと違う...けど面白い...けど友達いない...」
「別のスタイルのドクターマリオと考えれば、何にも問題ない」

   アプリへの評価も割れている。Google Playストアでは、7月10日12時現在、平均レビューが3.6(5段階)とそこそこだが、「5」の次に多い評価は「1」となっている。同じくAppleのApp Storeでは平均4.2(同)となっているが、こちらも「5」に続くのは「1」だ。

   高評価のコメントでは「期待通り、面白い」「これはこれで良いと思う」「単純に新しいゲームとして面白いです」といった反応が出ているが、低評価では「操作性が残念」「ドクターマリオっぽい何かでしかない」「ツムツムかよ」とのレビューが。比べてみると、表裏一体のような気もする。古参ユーザーに「別のゲームだ」と割り切らせることができるかが、成否のカギを握りそうだ。

(J-CASTニュース編集部 城戸譲)

姉妹サイト