ベトナム人運転手に「小汚い格好」 ハノイの日本人経営者「失言」に地元憤慨...現地メディアも次々報じる

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ベトナムのコーヒー店にいた現地の運転手について、人材紹介会社の日本人経営者が「小汚い格好」だとツイッターで発言したところ、批判が相次いでベトナムメディアもそのことを次々に報じた。

   技能実習生について書いた経営者のネット投稿もバッシングを受け、その後、ツイッターなどが非公開になったり削除されたりする騒ぎになっている。

  • コーヒー店内のことをツイートしたが…(写真はイメージ)
    コーヒー店内のことをツイートしたが…(写真はイメージ)
  • コーヒー店内のことをツイートしたが…(写真はイメージ)

「すごく不快です」「経営者は順応していない」

   シンガポールのタクシー配車会社Grabが東南アジアで運営するフードデリバリーサービスは、「Grabfood」と呼ばれる。その運転手は、グリーンのユニホームとヘルメットがトレードマークだ。

   ベトナムの首都ハノイで2019年に立ち上がった人材紹介会社の30代の日本人経営者男性は6月11日、ユニホームにヘルメット姿の運転手男性がコーヒーチェーン「スターバックス」の現地店舗で席に座っている写真をツイッターにアップ。そして、次のようにつぶやいた。

   「ベトナムハノイではGrabfoodのドライバーが小汚い格好で スタバ店内にいることが増えた スタバのサードプレイスの世界観が崩れるから 店側は対応考えた方がいいかもね 世界中どこでも同じ雰囲気で ちょっと上品でリラックスできる空間ではなくなってきてるよ」

   すると、「小汚い格好」などの表現に疑問や批判が相次ぎ、7000件以上もリツイートされて炎上状態になった。「すごく不快です」「この人たちもお客」などと書き込まれ、ベトナム国内でも注目されて、現地メディアが次々に経営者のツイートを取り上げるまでの事態になった。

   ただ、各メディアでは、経営者がベトナムの環境に順応していないからでは、デリバリーの運転手は長時間運転で汗臭くなっている、などと経営者に理解を示す声も同時に取り上げてはいる。

編集部が取材を申し込んだが...

   一方で、ベトナム人差別ではないかと批判の声も根強く、経営者のフェイスブックには、「ベトナムから出ていってくれ」「『日本人は優れた人』と思わないで下さい」などとベトナム語や日本語での非難が殺到した。

   その後、この経営者が書いた配信サイト「note」などの投稿もネットで晒され、さらにバッシングが続いた。

   こうした事態を受けてか、noteやフェイスブックは削除され、経営者のツイッターは6月19日夕現在で非公開になっている。経営する人材紹介会社の公式サイトなどでも、今回のことについて説明などはまだないようだ。

   この経営者にJ-CASTニュースが取材を申し込んだが、19日夕までに返答は来なかった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

姉妹サイト