日産の「アイガモロボ」がカワイイ 自動運転技術で稲作サポート

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

一般販売の予定は?

   アイガモロボは、日産が推進してきた自動運転技術が応用されている。

   田んぼに設置したWi-Fiとアイガモロボに搭載するGPS(全地球測位システム)を使い、田んぼを一巡できるようプログラミングされている。

   広報は、苦労した点に「きちんと進まなかったり、稲にひっかかったりしたこと」を挙げる。見た目については「皆から愛されるデザインにした」。

   日産で事業化は予定しておらず、製品化したい企業には技術協力するとした。

(J-CASTニュース編集部 谷本陵)

1 2
姉妹サイト