マツダが直列6気筒エンジンの高級FR(フロントエンジン・リヤドライブ=後輪駆動)車を開発中とのウワサは、かねてから自動車雑誌やウェブサイトで騒がれていた。
こうした中発表された、2019年3月期連結決算に合わせて中期経営方針。丸本明社長兼CEO(最高経営責任者)が「マツダのブランド価値向上のための投資」として、正式に直列6気筒エンジンの開発を表明したのだ。
ガソリンエンジンだけでなくディーゼルも
マツダは5月発表の中期経営方針で、次世代商品群のカテゴリーを「スモールアーキテクチャー(小型車)」と「ラージアーキテクチャー(中大型車)」の2つに分け、「商品の魅力、特性を最大限に感じていただくように技術開発を進める」とした。注目すべきは「ラージアーキテクチャー」について「縦置きの直列4気筒に加え、直列6気筒のスカイアクティブディーゼルエンジンとスカイアクティブXエンジンの導入に向け準備を進めている」と認めたことだ。
ここで言うマツダの「縦置き直列4気筒エンジン」搭載車とは、現行のスポーツカー「ロードスター」を指している。新開発の直列6気筒は高効率のガソリンエンジンだけでなく、ディーゼルもあるというから驚きだ。マツダは「このアーキテクチャーではマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドを含む電動化などパワートレインバリエーションの拡大が可能となる」とも述べており、電動化も視野に入れている。
さらにマツダは直列6気筒エンジンを縦置きとすることで、FRだけでなく、AWD(全輪駆動=4輪駆動)化も狙っている。縦置きエンジンであれば、左右の重量バランスがよいほか、スバルや独アウディと同じくAWD化のためのトランスファーを一直線にレイアウトすることができるからだ。