新曲のテーマは「やる気をなくしたきゃりー」
5月10日配信開始の最新シングル「きみがいいねくれたら」のミュージックビデオ冒頭には、付けひげとかつらで「ボーボー」の状態になったきゃりーさんが登場。各音楽メディアの報道では、悩んだ末にやる気をなくしたきゃりーさんであるとの解説がなされているほか、本人もツイッターで、
「髭が生えてるきゃりーは悩んだり考えたりしすぎて長らく引きこもってなんのお手入れもしなかったら髭がボーボーに生えてきた女の末裔が裏テーマです」(原文ママ)
と、自らの苦悩を表わしたシーンであると説明している。なお、ミュージックビデオを見てみると、「いいね」が集まったことによってきゃりーさんが徐々に元気を取り戻して、「復活」していく様子が描かれている。
ひげ面に伸ばし放題の髪という突飛な恰好からして、恐らく、きゃりーさんの世の中に対する「理解されていない」との思いは相当なものであるはず。また、ミュージックビデオ中盤には、格闘ゲームのキャラクターに扮したきゃりーさんが敵キャラクターを「ぶっ飛ばしていく」シーンもあり、フラストレーションが相当なものであることが伝わってくる。
また、楽曲のタイトルにも、忸怩たる思いが込められているのではないだろうか。今回のシングルのタイトルは「きみがいいねくれたら」という、どこか他力本願的とすら言える雰囲気が漂うが、その前作シングルは「きみのみかた」。こちらのタイトルからは、きゃりーさんの方からファンに寄り添う意志が感じられる。前作発表後に大きく失望し、今作ではひげだらけの姿になってしまった......という見立ても成り立ちそうだ。