阪神は2019年4月7日の広島戦で5回までに4得点を挙げ、開幕から続いた8試合連続3得点以下の球団ワースト記録にストップをかけた。巨人との開幕カードでは3連敗を喫したが、5年連続で負け越し中のマツダスタジアムでは2勝1敗と勝ち越し。第3戦目には、今シーズン新加入の西勇輝投手(28)が先発し、9回6安打9奪三振の完封勝利を飾り、チームは4勝5敗とし中日と並び同率4位となった。
開幕から湿りがちだった虎打線がようやく目覚めた。3回に新主将・糸原健斗内野手(26)が左前に落として先制すると、4回には梅野隆太郎捕手(27)の適時打で追加点。5回にさらに2点を追加し、今季初めてとなる4点目を挙げた。阪神打線の快進撃は止まらず7回と8回にも点を追加し、大量9点を奪っての快勝だった。
「投手陣に与える安心感が違います」
阪神OBで昨年までヤクルトのコーチを務めていた野球解説者の野口寿浩氏(47)は、今回の広島3連戦の勝ち越しは、梅野の復帰が大きく影響していると指摘する。梅野は4月2日の巨人戦で1塁ベースを駆け抜けた際に左足薬指を骨折。チームドクターの判断により、負傷しながらも5日の広島戦から戦線復帰し、8番捕手でスタメン出場した。
野口氏は「梅野選手の復帰はチームにとって非常に大きいです。投手陣に与える精神的な影響が違ってきます。坂本(誠志郎)選手(25)はもちろん、いい捕手ですが、梅野選手と比べると、どうしても差が出てきます。配球面でもそうですが、投手陣に与える安心感が違います」と指摘する。
梅野は昨シーズン、正捕手として132試合でマスクをかぶり、ゴールデングラブ賞に選出された。打撃でもキャリアハイとなる打率259.をマークするなど、プロ5年目にしてチームの中心選手に成長しつつある。野口氏は、昨年までと今シーズンの梅野の違いについて次のように語った。