NGT山口さんと運営側は「平行線」 「謝罪要求」あった?なかった?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   NGT48の山口真帆さん(23)の傷害事件をめぐって運営会社のAKSが2019年3月22日に新潟市内で開いた記者会見は、山口さんがリアルタイムで反論をツイートするという異例の展開となった。

   「つながり」の定義について山口さんから反論を受け、会見が約3分にわたって中断した上、山口さんは運営側が作ったとする謝罪文の案も公表。運営側は謝罪の指示を否定しており、主張は平行線のまま約3時間にわたる会見は終わった。

  • 会見中に山口真帆さんが投稿したツイート。運営側が謝罪文の案まで作成したと主張している
    会見中に山口真帆さんが投稿したツイート。運営側が謝罪文の案まで作成したと主張している
  • 会見中に山口真帆さんが投稿したツイート。運営側が謝罪文の案まで作成したと主張している

あいさつは「私的領域のつながり」に含まれるのか

   山口さんが事実関係について反論したのは大きく2点。ひとつが、「つながり」と呼ばれるファンとの私的接触に関するものだ。今回の第三者委員会の報告書の論点のひとつで、報告書では、12人のメンバーについて「つながり」が取りざたされた。ただ、AKSは今回の「つながり」について「不問に付す」としている。

   記者会見では、「つながり」の意味に関する記者の質問に対して、AKSの松村匠・運営責任者兼取締役が

「範疇があいまいで、道ばたで声をかけても、報告書は『それは私的領域のつながり』というようなお話になっている。これは、私どもはエンタテインメントをやらせていただいているので、『あいさつをされて、あいさつを返したり』ということに関して、そのあたりのことを、今後メンバーとも誤解を受けないように対応するように、ということをしっかり教育させていただきたい」

など回答。あいさつも「私的領域のつながり」に含まれると報告書は解釈している、という見解を示していた。ただ、34ページにおよぶ報告書には「あいさつ」「挨拶」といった単語は登場しない。

姉妹サイト