STADIA発表で殺到した「おま国」とは何か 日本ゲーマーたちの悲痛な叫び

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   グーグルが2019年3月19日、新たなゲームプラットホーム「STADIA(スタディア、ステイディア)」を発表した。

   ツイッターでは20日朝から「Stadia」がトレンド入り。大きな話題となるなか、ツイートには「おま国」なる単語がチラホラ目に付く。これは一体どういう意味なのか。

  • 「おま国」とは何か?
    「おま国」とは何か?
  • 「おま国」とは何か?

「ついにGoogleからおま国される時代がやってきたのだ」

   STADIAは、ゲーム機にカートリッジを差し込むのではなく、クラウド上に置かれたゲームをストリーミングで楽しむサービスだ。対応機種はパソコンからタブレット、スマートフォンなど多岐にわたり、それぞれでのプレイを瞬時に行き来できる。YouTubeでのゲーム実況が容易で、視聴者とも同時プレイできる機能も。世界中に置かれたデータセンターで処理され、4K画質で楽しめるという。

   2019年中にサービス開始の予定だが、スタート時の対象エリアはアメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパのみ。残念ながら、日本は入っていないため、ツイッターでは、

「日本ではやらないんだ...」
「日本はやくローンチしてほしい」
「すごいな、早く日本に来ないかな」

といった感想が出ている。

   そんな失望ツイートにまじって、ときどき出てくるのが「おま国」だ。検索をかけると、こんな悲痛な叫びが出てくる。

「安定のおま国」
「まーたおま国か」
「おま国されてるじゃねーか!」
「グーグルのプラットフォーム、おま国なんか」
「ついにGoogleからおま国される時代がやってきたのだ」
姉妹サイト