「ひな人形、おさがりNG」って本当? 業界団体の解説に賛否両論...真意を聞いた

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   3月3日のひな祭りを前に、日本人形協会が公開した「ひな人形」に関するマンガが議論を呼んでいる。

   マンガでは、「母親のひな人形を娘に譲ることは母親の厄を娘に引き継がせる」として、一人に一飾りずつ持つよう助言しているが、ネット上では「流石にちょっと無理筋では...」と反発も寄せられている。協会に真意を聞くと...。

  • おさがりNG?
    おさがりNG?
  • マンガの一コマ
    マンガの一コマ
  • おさがりNG?
  • マンガの一コマ

「母親の厄を娘に引き継がせることに」

   約330社が加盟する日本人形協会では2019年1月、「ひな人形の正しい知識の啓発」を目的に無料マンガをインターネットで公開した。

   物議を醸しているのは、「ひな人形のおさがりを飾ってはいけない」「ひな人形を娘に譲ることはその本来の役割に反してしまう」との主張だ。マンガの内容を解説したプレスリリースでは、

「ひな人形には子どもの身代わりとなって厄を受けるお守りの意味があります。したがって、母親のひな人形を娘に譲ることは母親の厄を娘に引き継がせることになってしまいます。ひな人形は、一人に一飾りずつ持つべきものなのです」

としている。

   SNS上では「流石にちょっと無理筋では...」「業界が商売の為に作った嘘伝承」と懐疑的な見方が少なくなく、朝日新聞の2月27日付記事「ひな人形 業界『おさがりNG』と言うけれど」では、先の言説を否定する複数の専門家の意見を紹介している。

姉妹サイト