4月に就職を控える大学生が「叱られ方」を学ぶ大正大学の研修がネット上で話題になり、波紋が広がっている。
この研修に対し、「まず叱り方からやれ」「パワハラを正当化したいの??」など訝る声が相次いだ。
NHK「おはよう日本」で紹介される
きっかけは、NHKが2019年2月19日早朝に「おはよう日本」で放送したもの。学生たちが叱られ方を学ぶ講習会として取り上げた。放送内容がネットにアップされると、ツイッター上では疑問視する声が次々と寄せられた。
この講習会は、入社後に上司から叱られて悩んだ卒業生の声を受け、昨18年に同大が始めた。4月に入社する大学生たちが講師から「叱られ方」を学ぶもので、講師が学生に、叱って声を出して応えるよう求めるという。
放送では「叱られることに意味がある。その経験を自分の成長につなげることが大切だ、と指導します」と研修内容を紹介。講師の「職場の上司は、少し声は荒いかもしれないけれど、自分が否定されるというところから入らずに、まず『受け入れてくれている』と思ってほしい」という言葉や、参加した学生の「(これまでは)自分が傷ついた、怒られてしまった、という目線になっていたが、『私のためを思って叱ってくれている』と理解できたのが大きかった」というコメントも伝えていた。