相次ぐ「バイトテロ」に、専門家「陰ではたくさん発生」 じゃあなぜ今話題に?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   大手外食チェーンなどで「バイトテロ」が相次いでいる。

   アルバイト店員が業務中の様子を撮影した不適切動画がSNSで拡散され、複数企業が謝罪に追い込まれた。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

すき家、くら寿司、ビッグエコー...

   牛丼チェーン「すき家」は2019年1月31日、アルバイト店員が不適切な行為をしたとして謝罪した。

   発端となった動画は、インスタグラムの24時間限定で公開する機能「ストーリーズ」を使い投稿され、氷を床に散乱させるなどした様子が映されていた。投稿後にツイッターで拡散し、批判が殺到していた。同社は店員を退職処分にしたという。

   回転寿司チェーン「くら寿司」では2月6日、店員がゴミ箱に捨てた魚をまな板に戻す様子の動画がSNSに投稿され、

「類似の事故が様々なチェーン店で多発しており、当社も日頃からその対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事件が起きてしまいました」

と謝罪。同社はJ-CASTニュースの取材に「(関与した店員に)理由を聞いていますが、こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。アルバイトなどへの法的な対応の中身については、現在検討しているところです」

と話した。

   その翌日には、カラオケチェーン「ビッグエコー」でも店員の厨房内での迷惑動画が拡散し、運営する第一興商がお詫び。動画の存在は2か月前に発覚しており、同社は警察に被害届を出していた。過去の不祥事が蒸し返されたことに、第一興商は「歯がゆいです。悪意があるかどうかわからないが、正直、ネットの世界って難しい」と取材に答えた。

姉妹サイト