安倍首相、施政方針演説で「日韓関係」触れず 韓国主要紙「意図的に避けた」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

日韓対立が改憲に向けての「政治的な機会」に?

   東亜日報も「『韓国無視』外交戦略を駆使するという意志」が示されたと指摘した。安倍内閣の支持率が回復傾向にあることについて、日韓関係の悪化で「国民世論が結集された効果も含まれているようだ」とする「外交関係者」の分析を紹介した。

   ハンギョレ新聞は、「意図的無視で韓国を牽制しようとする試み」だとして、(1)日米同盟が強化された上に日中関係が改善し、日韓関係をしばらく放置しても問題ないとする程度に『外交体力』面で自信がついた(2)北朝鮮の核・ミサイルの脅威が減り、相対的に安保協力の戦略的重要性が下がった(3)日韓の対立が改憲に向けての「政治的な機会」を提供したことになる、という3つの背景を挙げた。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

1 2
姉妹サイト