紅白の審査員経験者には、のちに司会になる人が続々!?
しかし、近年のゲスト審査員を見てみると、興味深い事実が浮かび上がる。それは、ゲスト審査員を務め、のちに司会を担当した人物が複数名いるのだ。例を挙げていくと、2008年にゲスト審査員を務めた元女優の堀北真希さんは12年に紅組司会を務めており、12年にゲスト審査員を務めた女優の綾瀬はるかさんは13年と15年に、やはり紅組司会を務めているのだ。
ほかにも、14年にゲスト審査員を務めた女優の黒柳徹子さんは15年に総合司会を務めており、15年にゲスト審査員を務めた女優の有村架純さんは16年と17年に紅組司会を務めている。ただ、これらは黒柳さんを除けば朝ドラ出演を考慮した選考である可能性が十分に高いのも事実だ。
出川さんがNHKへの貢献度を高めるには、まずは朝ドラへのゲスト出演を狙う......というのが上策かもしれない。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)