札幌市内の爆発事故で、ガス抜きをして引火したとされる除菌消臭スプレーは、不動産会社APAMANの賃貸物件で請求されることがある部屋の消臭・抗菌作業で使われていたと、テレビなどで報じられている。
スプレーを提供している関連会社「ヘヤシュ」(静岡市)は、J-CASTニュースの取材に対し、部屋の消臭・抗菌作業の目的で納入していることを明らかにした。
会社サイト上で謝罪
この事故では、APAMANが2018年12月18日、事故当時、店舗内にいた従業員から聞き取り調査を行ったところ、消臭スプレー缶約 120 本の廃棄処理後、湯沸かし器を点けたところ爆発が起きたとの報告を受けたとして、会社サイト上で謝罪した。
APAMANが運営するアパマンショップのサイトを検索すると、店によっては入居費用の一部として、「消臭・抗菌代」を請求している。その料金は、調べた範囲では、1~2万円台だった。
ネット上では、引火した消臭スプレーは、この費用の中で使われていたもののではないかとの指摘が出ている。
テレビ朝日系「報道ステーション」は、17日夜の放送で爆発事故を特集し、アパマンショップの別の店の元従業員の話を紹介した。
それによると、入居者への有料オプションとして消臭・抗菌のサービスがあり、店内には、それに使うスプレー缶がたくさん置いてあった。
会社では、サービスがどれだけ行われたかを確認するため、空になったスプレー缶を回収していたという。しかし、繁忙期などには、お金を取っても作業をするのを忘れることが結構あるとし、その場合は、使い切ったように見せるため、ガス抜きをしていたこともあると話していた。