【読者投票】あなたにとって「クリスマスソング」といえば、どの曲?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   街角ではイルミネーションが輝く中、クリスマスソングが流れる。平成最後のクリスマスも間近である。老若男女を問わず、この時期には、思い出のある方も多いだろう。

   記者は40代だが、年甲斐もなく、この時期になると何故かウキウキする。「何か、いい出会いがあるのでは?」...と、ありもしないこと? に期待してしまう。それを煽るのが「クリスマスソング」だろう。

  • 平成最後のクリスマスイルミネーション
    平成最後のクリスマスイルミネーション
  • 平成最後のクリスマスイルミネーション

邦楽派? それとも洋楽派??

   そこで、J-CASTニュース編集部では「あなたの選ぶクリスマスソングは?」と題し、ユーザーの皆さまからの声を拾ってみたく...。

   ただ、一口に「クリスマスソング」と言っても幅が広い。そこで今回は「邦楽10曲」「洋楽10曲」という2ジャンルで、アンケートを取りたく思います(選曲については、諸々の事情により、編集部内で選定。あしからず...。これ以外の曲はコメント欄に)。

   まずは、邦楽部門から。

☆恋人がサンタクロース/松任谷由実(1980年)
☆クリスマスイブ/山下達郎(1983年)
☆サイレント・イヴ/辛島美登里(1990年)
☆クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一(1992年)
☆いつかのメリークリスマス/B'z(1992年)
☆白い恋人達/桑田佳祐(2001年)
☆すてきなホリディ/竹内まりや(2001年)
☆メリクリ/BoA(2004年)
☆チキンライス/浜田雅功&槇原敬之(2004年)
☆クリスマスソング/buck number(2015年)
★その他

   まず、特筆すべきは山下達郎さん&竹内まりやさん。ご夫婦で、そろい踏みである。この時期になると、必ず耳にすることは間違いない。山下達郎さんの「クリスマスイブ」は過去に「JR東海」、竹内まりやさんの「すてきなホリディ」は「ケンタッキー」のCMでお馴染みとなっているからだ。

   どちらも名曲だが、筆者はドリカムの「WINTER SONG」を入れたかった。しかし、同曲は冬の歌だが、厳密にいうと「クリスマスソング」ではない...。残念!

   また、調べていて分かったのだが、1990年後半は「クリスマスソング」が少ない、ということ。やはり、バブル崩壊の余波で「クリスマスどころではない」という世相を反映しているのだろうか?

   続いては「洋楽」部門(楽曲は日本語、またはカタカナで表記)。

☆もろびとこぞりて/※讃美歌
☆きよしこの夜/※讃美歌
☆ジングルベル/ジェームズ・ロード・ピアポント(1857年)
☆ホワイト・クリスマス/ビング・クロスビー(1942年)
☆赤鼻のトナカイ/ジーン・オートリ―(1949年)
☆ハッピー・クリスマス/ジョン・レノン(1971年)
☆ワンダフル・クリスマスタイム/ポール・マッカートニー(1979年)
☆ラスト・クリスマス/ワム!(1984年)
☆恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー(1994年)
☆サンタ・テル・ミー/アリアナ・グランデ(2014年)
★その他

   う~ん...。当たり前だが、まず歴史からして日本よりまったく古い。また、数々のアーティストがカバーしている場合もあり、アーティストというよりは、楽曲で選んだほうが良さそうだ。

   因みに40代の記者は「ワム!」や「マライア」がドンピシャ世代だが、ここはあえて「ポール・マッカートニー」を押す。記憶は定かではないが、幼いころに聞いた気がする。だが、しばらく存在を忘れていた。その曲を20代で久々に聞き、何だか、楽しかったクリスマスを思い出したからだ。

姉妹サイト