ハンドメイドのアクセサリーなどを制作・販売する作家に対し、購入希望者が大幅な「値切り」を持ちかけるという事例の報告が相次いでいる。ハンドメイド作家のツイッターの投稿を見ると、「材料費」と比較して「販売価格」が高いと言われた例が多く、半額以下の価格を提示されたケースも見られる。
J-CASTニュースが複数の作家を取材すると、デザイン料や技術料なども加味して価格設定しており、客にもその旨を説明するが、「素人扱い」されるなど理解を得られないことがあるという。大幅な「値切り交渉」を経験した作家は、実情を「知ってほしい」と理解を求める。
1200円の商品→「500円くらいとかでは無理ですか?」
「ハンドメイド高いって言われるやつDMで来ました」――。「Blue*Forest@デザフェスG289」(@kaito_x2525)さんはツイッターで2018年11月5日、購入希望者とのダイレクトメッセージ(DM)のやり取りを投稿した。ハンドメイドのキーホルダーの価格を聞かれ、1200円だと伝えると、「500円くらいとかでは無理ですか?」と半額以下の価格を提示されたり、「材料費100円とか200円とかじゃないんですか?」などと返信されたりした。「すみません」と理解を求めようとしたが、同客は設定価格での購入には応じなかった。
Blue*Forestさんは投稿の中で、
「手間賃高いと言われましても手間賃ないと次が作れないんです。わかって頂けたら幸いです。最後まで平行線でしたのですみませんがブロックさせて頂きました」
と報告していた。5万8000超のリツイート、7万7000超のいいねを集めるなど、多くのユーザーの目に留まっている。
ネットだけでなくイベントなどでも作品を発表しているというBlue*Forestさんは、ハンドメイド歴2年半の30代女性。J-CASTニュースの取材に応じ、今回「値切り」を持ちかけられたことについて、「イベントでは、悩まれたり『2つ買うのでお安くなります?』と聞かれたりすることはありましたが、直接DMで来たのは初めてでした」とし、「ビックリしたという思いしかないです」と率直な心境を明かした。
価格の決め方は「もちろん材料費も考えますが、基本は私ならこれくらいで売ってたら迷わず買うな!という値段を基本にしています」という。「欲しいなと思っても値段が高いと悩む事があるじゃないですか。それをお客様にして欲しくないので」と理由も明かした。
2児の母であり、作業しているのは子どもが寝た後の2~3時間に限られる。1つの作品が完成するまでに3~4日かかることもある。
「値切り」交渉をされたのは今回が初めてだったというが、もし業界で事例が今後増えていった場合、「ハンドメイドで作品を売るまでには膨大な時間とお金がかかっていますので、そこを軽視されるのではないかなと危惧はしています」と懸念を示す。その上で
「売る場所に出向くのももちろん、出展費用や委託料などもありますので、材料費を考えても黒字が出ないことなんて沢山あります。その点も広まればいいなと思います」
と、原価以外にも様々な費用がかかることを指摘した。