世代ギャップを痛感する人たち
「熱湯コマーシャル」は、往年の人気バラエティー「スーパーJOCKEY」(日テレ系、1983~1999年放送)の1コーナーだ。熱湯風呂に浸かった時間だけ、CMをする機会が与えられるという企画。時間制限付きの「生着替え」でもお馴染みだった。
番組終了後も、「24時間テレビ」(05~09年)内で復刻されたり、数多くのパロディー企画が行われたりなど、根強い人気を集めてきた。それだけに、今回の「ZIP!」でのやり取りに驚いた視聴者も多かったようで、ツイッターやネット掲示板には、
「熱湯コマーシャル...知らない世代...まじかぁぁ」
「そうか...20代はもう熱湯コマーシャル知らないのか....」
「ええええぇ海荷ちゃん 熱湯コマーシャル 知らないのぉぉぉぉおぉジェネレーションギャップ!」
「熱湯コマーシャルが通じない世代がもう居るだと?ダチョウ倶楽部の仕事がさらに減っちゃうじゃないか」
との声が続出している。
一方で、川島さんや滝沢さんと同じように、熱湯コマーシャルの存在を知らないユーザーの姿も。ツイッターには、
「熱湯コマーシャル知らない世代です。川島海荷とほぼ同じ世代なんで」
「今、(編注・ツイッターの)トレンドにある熱湯コマーシャルってなに?」
との声も出ていた。