
FGOボードゲーム「Fate/Grand Order Duel ―collection figure―」を体験するJ-CASTニュース名誉編集長の山里亮太(南海キャンディーズ)
こんにちは、J-CASTニュース「ネットニュースの明日」編集部です。
今回の「ネットニュースの明日」の取材でJ-CASTニュース名誉編集長の山里亮太さんがお邪魔しているのは、スマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」(FGO)を作っているディライトワークスさんです。
1回目は、FGO第2部開発ディレクター カノウヨシキさんに、FGOの魅力や開発のこだわりを伺いました。2回目は、ゲーム制作会社の聖域こと、開発フロアに潜入し、開発本部 デザイン部部長、辻畑孝信さんに、ゲームができるまでを教えてもらいました。
・(1)人気スマホゲームの制作舞台裏
・(2)ゲーム制作会社の「聖域」へ
3回目は、クリエイターさんたちの憩いの場を取材します。最後には、山里編集長から皆さんへ"推しサーヴァント"アンケートもあるので、ご参加よろしくお願いします!
「これは接待プレイだね」

ディライトワークス社内の奥にあるのが「DELiGHTWORKS ボードゲームカフェ」です。街中のカフェのようなインテリアです。その隣には、ソファ席や寝転がれるたたみスペースまであるリフレッシュエリアも併設。とても会社の中とは思えません。
壁一面には世界のボードゲーム260種以上がずらり並んでいて、社員なら誰でもいつでもここでボードゲームをプレイすることができます。(もちろん無料!)

山里: ここは、遊び心に溢れた空間です。こんな職場が選択肢に入っていたら、自分の進路も変わっていたかもしれません。
さて、山里編集長はここで、今年8月に発売されたばかりのFGOボードゲーム「Fate/Grand Order Duel -collection figure-」(FGO Duel)を体験することに。

「Fate/Grand Order Duel ―collection figure―」(1200円)
FGO Duelは、スマートフォン向けのFGOに登場するバトルキャラクターが完全再現されたミニフィギュアと、それぞれのキャラクターごとに用意されたコマンドカードなどを用いて、FGOのバトル部分をモチーフにした戦略的なバトルを楽しめる対戦型ボードゲームです。プレイヤーは、マスターとなり3騎のサーヴァントを従えて他のマスターと戦い、勝利を目指します。
※詳しいゲームのルールはこちら
対戦相手は、プロジェクトマネージャーの戸田圭祐さん。解説いただきながらのゲームスタートです。

ちなみに、山里編集長のサーヴァントは、マシュ・キリエライト(シールダー)、アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)、マーリン(キャスター)の3騎。

山里編集長のサーヴァント。中央が「アルトリア·ペンドラゴン」。ブリテンの伝説の王。騎士王とも。アルトリアは幼名であり、王として起ってからはアーサー王と呼ばれることになった。
戸田さんのサーヴァントは、9月5日発売の第2弾ラインナップより"召喚"。エウリュアレ(アーチャー)、ジャンヌ・ダルク(ルーラー)、ジル・ド・レェ(キャスター)の3騎です。
さて、山里編集長の"腕前"は......?