HKT48の指原莉乃さん(25)が2018年8月22日、久々にブログを更新した。10年末には当時の「ブログの女王」より多くのアクセスを稼いだとして話題になった指原さん。今回は、上海への弾丸旅行の様子を次々に投稿している。
比較的頻繁に更新していた13年頃よりもはるかに多いアクセスを集めており、指原さんのブログがある「アメブロ」の芸能人・有名人部門では24日夕現在、「急上昇ランキング」で1位を維持している。
「ツイッターほど短くまとめられないし、インスタに載せる感じの写真じゃないし」
ここ数年、ツイッターやインスタグラムを「主戦場」にしてきた指原さんは、「100年ぶりの更新」と題してブログを更新。実際は、15年の選抜総選挙立候補を表明した15年3月29日以来、約3年5か月ぶりだ。再開したブログの内容は、後輩の田中美久さん(16)さんらを連れて出かけた上海のディズニーランドへの旅行記だ。指原さんによると、他のディズニーランドに比べて上海は旅行記をブログに書く人は少ないといい、
「その少ないレポートに感謝が止まらないので、誰かの役に立ったらな~っていうので久しぶりにブログを書いてみました」
と再開の理由を明かした。さらに、
「テレビで話す感じでもないし、ツイッターほど短くまとめられないし、インスタに載せる感じの写真じゃないしってものがたくさんあるので!」
と、ブログが最適だと判断したようだ。
タクシーの運転手が「上半身裸」で係員と「ガチでケンカ」
この日は、午後更新の「100年ぶりの更新」の投稿で上海に行くことになった経緯を明かした。深夜の「夜道からホテルまで」と題した投稿では、空港から乗ったタクシーの運転手が「上半身裸」で、タクシーの列を整理していた係員と「ガチでケンカ」になったエピソードを披露。タクシーは道端で緊急停止し、何らかの事情で別の車両に乗り換えられさせられるなどして「詰んだ。」状況を明かした。
指原さんは日付変わった8月23日、アメブロがアクセス数を集計しているとして、
「私のブログの最高アクセス数は5万だそうで。あー10代の頃ブログ頑張ってたもんなぁなんて思ってると、昨日のブログのアクセスランキングが25万アクセスでした。5年くらいお待たせしてたもんなぁ、すみません。嬉しいです!」
とツイート。これまでになく盛況なようだ。
2010年「100回更新」では「ブログの女王」辻希美超え
指原さんは7年半ほど前にも、ブログで注目を集めたことがあった。指原さんは17歳だった10年4月にブログ「指原クオリティー」を開設。18歳になったばかりの同年12月には1日に100回更新する企画に挑戦し、ほぼ10分おきに更新し、23時55分に100回更新を達成。PVは3500万を記録した。当時としてはアメブロ歴代1位を記録し、当時から「ブログの女王」として知られていた辻希美さん(31)や、「世界で最も1日の閲覧ユニークユーザー数が多いブログ」と認定されていた上地雄輔さん(39)を上回ったとして話題になった。サイバーエージェントの広報担当者は当時、この3500万というアクセス数は
「1日100回更新に挑戦したときの瞬間風速的なもの」
だと説明していた。
指原さんはその後も「ホテル」と「ディズニータウン」について更新を続けているが、8月24日時点では肝心の園内の様子を書くところまではたどりついていない。指原さんのブログの更新はツイッターでも告知されており、220万人いるフォロワー(読者)の多くがブログを読んでいるとみられる。今回の旅行記には独自のエピソードも多く盛り込まれており、仮に定期的にブログを更新したとすれば、「2010年超え」も視野に入ってきそうだ。
(J-CASTニュース編集部 工藤博司)