「競技が競技でなくなっている」奈良判定の闇 識者が指摘する「悪質さ」とは

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   アマチュアボクシング界を統括する「日本ボクシング連盟」が国からの助成金を不正流用している疑惑などがあるとして告発状が提出された問題で、告発の中では連盟の山根明会長による「不正審判の強要」疑惑も指摘されている。

   ワイドショーではスポーツライターの小林信也氏が、試合結果を左右する判定への介入を「かなり悪質」と指摘。一方で、山根会長の「独裁的」ともいえる権力構造が解消されない背景についても言及した。

  • アマチュアボクシング界をめぐり告発状が提出された(写真はイメージです)
    アマチュアボクシング界をめぐり告発状が提出された(写真はイメージです)
  • アマチュアボクシング界をめぐり告発状が提出された(写真はイメージです)

会場からは「どうして?!」

   告発状は2018年7月27日付で「日本ボクシングを再興する会」が日本オリンピック委員会(JOC)などに提出。リオ五輪代表の成松大介選手に日本スポーツ振興センター(JSC)が交付した助成金240万円を、山根会長の指示で他2選手と3等分させた「不正流用」など複数の疑惑が指摘されている。

   そのうちの一つが「不正審判の強要」だ。15年、全日本選手権の審判員ミーティングの際、山根会長が特定選手を名指しして、「今まで連盟のお金で世界での活躍の場を与えてやったが、結果に出ていない。世代交代だ」などと発言。相手選手を勝たせるよう審判に強要する、パワーハラスメントのような形となった。

   実際の試合は、名指しされた選手が2回ダウンを奪ったにもかかわらず、相手選手の判定勝ちだった。会場からは「どうして?!」と驚きの声があがった。

   元プロボクシングレフェリーの森田健氏は、31日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、「どちらとでも取れるような内容の試合。どちらか(勝敗)つけろとなると、後半に頑張った方の(審判どおりの)判定勝ちで問題はないと思う」と理解を示しつつも、指摘されている山根氏の発言については、「採点はその時の試合で決める。前もってこの選手はこうだからああだとは決められない。あり得ない」と批判した。

   告発内容では、山根氏と同じ奈良県出身選手が勝つ判定をくだすよう審判に暗に求める「奈良判定」という不正にも触れている。奈良の選手の試合では、山根会長が審判を入れ替えることが多く、審判は「奈良の選手を勝たせる」役割を課せられたと認識する。負けた場合、その審判は公然と厳しく叱られ、資格停止に近い措置を受けることさえある。

姉妹サイト