「植田と昌子が消えたら鹿島が死ぬ」
ただ、昌子の今回の移籍が見送られたことへの理解や、欧州リーグの「礼賛」への反発もある。
「鹿島でも成長できると判断したんだろ」
「馬鹿の一つ覚えみたいに海外海外言うけど 言葉覚えられずに孤立して実力発揮できず干されるパターンや豆腐メンタルでホームシックでとんぼ返りパターンも普通にある」
また鹿島では、同じCBでロシアW杯代表のDF植田直通(23)がベルギー1部セルクル・ブルージュに移籍すると、クラブが12日に発表。鹿島サポーターと思われるユーザーからは、ネット掲示板で「植田と昌子が消えたら鹿島が死ぬ」といった声が多数漏れる。
鹿島は、元ドイツ1部シャルケのDF内田篤人(30)や、スペイン1部ヘタフェのMF柴崎岳(26)ら名選手を輩出してきた経緯もある。今回の移籍見送りは、植田と同時に抜けることへの懸念であり、「冬に移籍するんだろ で鹿島はJ2からそこそこのCB補強しておわり」と、楽観的ながら前向きな憶測も出ている。