ミス続きで批判されていたGK川島永嗣(35)が、一躍ベスト16進出の立役者となった。スーパーセーブを連発し、インターネット上では「川島ごめん」の手のひら返しがこだました。
復活劇の要因は何なのか。元代表GK南雄太(38)は、西野朗監督の「マネジメント力」がある、との見解をツイッターに投稿。「プロならではの視点」と注目を集めている。
「批判にさらされていた川島くんをキャプテンに抜擢」
大一番で批判を跳ね返した。ロシア・ワールドカップ(W杯)第1・2戦で失点直結のミスを連発した川島が、決勝トーナメント進出のかかる第3戦・ポーランド戦ではチームを救った。
前半32分、日本の左サイドからクロスをあげられ、グロシツキがゴールポスト付近へとシュート。これに川島は素早くステップを踏み、横っ飛びで必死に右手を伸ばしてかき出すファインセーブを見せた。後半36分には、ゴールエリア内にいた槙野智章によるクロスの処理があわやオウンゴールのコースとなったが、川島は瞬時に左手を伸ばして弾き出した。
FKから1失点を許したものの、もし上2つの決定機のどちらかが決まっていれば0-2。日本は得失点差で3位に転落し、ロシアを去るところだった。
ビッグセーブに限らない。DFラインとGKの間に来たボールは、DFリーダー吉田麻也と声を掛け合って処理。後半8分には、カウンターからの相手へのロングボールに対し、思い切りよく飛び出してキャッチした。惜しむらくはマークのズレからシュートを許した失点シーンだが、DFとの連携や守備範囲は、前の試合までとは打って変わって安定した。
復活の背景には西野監督の采配があると、元日本代表で横浜FCのGK南雄太は考えている。ツイッターで2018年6月29日、
「このグループリーグ突破が決まる大事な試合で、ミスで批判にさらされていた川島くんをキャプテンに抜擢し、川島くんに対する変わらない信頼を示した」
と、キャプテンマークを託した意図を推し量り、
「そうする事で川島くんの精神的な不安を取り除き、やってやるという気持ちにさせ、いつものプレーを取り戻させた」
と、その効果について見解を示した。その上で、
「西野さんのマネージメント力に脱帽です」
と敬意を表した。なお南自身、過去にボールを投げ誤ってオウンゴールをし、猛烈な批判を浴びた経験がある。そのため「さすが南、説得力が段違い」「誰がこう言ってるかを考えると、ものすごく心に刺さるよね」「プロならではの視点」といった反応が相次いでいる。