PHP研究所は2018年6月22日、子供向けの学習図鑑『外来生物のひみつ』に掲載したヒアリの写真に誤りがあったと発表した。同社広報部によると、ヒアリと間違えて別のアリの写真を掲載していたという。
今回の誤掲載をめぐっては、ヒアリに関する情報を発信する有名ツイッターアカウント「ヒアリ警察」(@_Solenopsis)が同日未明、「絶対にあってはならない」として間違いを指摘。この投稿を受けて、PHP研究所側が事実確認をしたところ、誤りが発覚したという。
「『ヒアリ』ではない写真を掲載したまま発刊」
ヒアリの写真に誤りがあったのは、1月18日発売の「外来生物のひみつ ヒアリからカミツキガメ、アライグマまで」。監修は日本動物科学研究所の今泉忠明所長で、外来生物の生態や危険度を紹介する内容だ。
この図鑑について、PHP研究所は6月22日に「『外来生物のひみつ』写真の誤りについてのお詫びとお願い」と題した文書を発表。「表紙と本文(P50)に掲載の『ヒアリ』の写真に誤りがありました」として、
「ご購入いただきました皆さま、および関係者の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後はこうした事態を起こさぬよう、再発防止に努めてまいります」
と謝罪した。購入者に対しては、正しい写真を掲載した修正版と無償で交換するとも呼びかけている。
同社広報担当者は22日のJ-CASTニュースの取材に、誤りの詳細について、
「写真については有料・無料を問わず、 いろいろなサイトから収集したものを掲載しております。選択の際、該当の写真には『ヒアリ』学名が付いていたため、『ヒアリ』として掲載いたしました。ただ、その後の校正作業の中で、確認が不十分だったことで、『ヒアリ』ではない写真を掲載したまま発刊、今日に至ります」
と説明した。