米朝会談、「非核化」めぐる溝埋まらず? 実質的協議は7月「平壌会談」持ち越しか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2018年6月12日に控えた米朝首脳会談が「セレモニー」以上のものになるか微妙な情勢になってきた。会談の最大の焦点は、北朝鮮が「朝鮮半島の非核化」に向けた意思と具体的な過程を示し、それに対して米国がどんな見返りを与えるか、だ。

   ただ、今回の会談に向けた事前協議では、「非核化」の定義をめぐる両国間のすり合わせもできていないとの見方も出ている。「非核化」の具体的内容をめぐる議論は7月の「平壌会談」に持ち越されるとの見方も出ている。

  • 平壌からシンガポールに向かう北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長。「非核化」をめぐる米国との溝は埋まるのか(写真は労働新聞から)
    平壌からシンガポールに向かう北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長。「非核化」をめぐる米国との溝は埋まるのか(写真は労働新聞から)
  • 平壌からシンガポールに向かう北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長。「非核化」をめぐる米国との溝は埋まるのか(写真は労働新聞から)

双方が「朝鮮半島の非核化」という言葉を使うが...

   北朝鮮の国営朝鮮中央通信は6月11日、正恩氏が10日午前にシンガポールに向けて出発する様子を報じた。

   その中で、会談の意義について「変わった時代の要求に応じて新しい朝米関係を樹立して朝鮮半島の恒久的で強固な平和体制を構築する問題、朝鮮半島の非核化を実現する問題をはじめ、互いに関心を寄せる問題に対する幅広くて深みのある意見が交換される」

などと強調した。

   一方、ポンペオ国務長官は11日午前、核問題を巡る6か国協議の米国の首席代表を務め、今回の会談の事前協議を担当したソン・キム元駐韓大使と朝食をとる写真をツイートし、

「我々は完全、検証可能、不可逆的な朝鮮半島の非核化に力を注ぐ姿勢に変わりはない」

と書き込んだ。双方が「朝鮮半島の非核化」という言葉を使うが、その解釈は割れているようだ。

姉妹サイト