日大緊急会見、ここに来ても「指示を否定」 前監督ら「ルール違反は学生のせい」と言わんばかり

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   日本大学アメリカンフットボール部の内田正人前監督と井上奨コーチが2018年5月23日夜に緊急会見を開き、日大の選手が関西学院大学の選手に危険なタックルをして負傷させた問題について、監督・コーチからの指示の存在を否定した。

   内田氏は「今言われている『タックルしろ』ということは、信じていただけないと思いますが、私からの指示ではございません」と明言した。

  • 会見する内田正人前監督(右)と井上奨コーチ
    会見する内田正人前監督(右)と井上奨コーチ
  • 内田正人・前監督(2018年5月23日)
    内田正人・前監督(2018年5月23日)
  • 会見する内田正人前監督(右)と井上奨コーチ
  • 内田正人・前監督(2018年5月23日)

「けがを目的とした指示はしていません」

   その上で「実際に起こったことですので、スタートからゴールまで、私の責任だと思っております」とは加えた。全体責任はあるが、ルール違反のタックル指示はない、という趣旨だ。

   井上コーチは「監督から僕に『(関学の)QBを壊してこい』という指示はございませんでした。私が宮川選手に『QBを潰してこい』と言ったのは事実です」としたが、「彼が試合に出ることについて、そういう気持ちで行きますと、QBを潰してきますと、監督に言って覚悟決めてほしいなという思いで、僕は言いました」と発言。「いつもと違うようなプレーをしてほしかったという意味です」「けがを目的とした指示はしていません」とも述べている。

   内田氏も「ルールを守るという原則のもとやっています。ルールを守ってやるのが基本で、選手もコーチも練習しています。練習中に強いブロックなどありますが、それはコーチが注意しています。守る中で、育てる、発奮させるため、愛情をもって、親身になって、選手たちを育てようと毎日練習しています」と、ルールに逸脱する危険タックルの指示を否定する発言をしている。

   では、なぜ1プレー目の危険タックルの後に選手を呼びとめなかったのかについては、内田氏は「言い訳になってしまうが、ボールを見ていてその選手を見ていないのが正直なところです。あれよあれよと次のプレーになってしまった」という。

   会見はまだ続いている。

姉妹サイト