正恩氏「専用機」は旧ソ連製 シンガポールまで飛べるのか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   初の米朝首脳会談が2018年6月12日にシンガポールで行われることになった。北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長にとっては、5月7~8日の中国・大連に続いて、2回目の空路での外遊になりそうだ。

   そこで注目されるのが、今回の正恩氏の「足」だ。北朝鮮が利用している政府専用機は、元々は1960年代に開発された旧ソ連製のもので、1980年代に購入されたとみられる。シンガポール行きにも専用機を使用する可能性もあるが、老朽化や航続距離の問題から、途中で給油したり、チャーター機を借りたりしなければならなくなる可能性も指摘されている。

  • 金正恩氏の大連行きは、専用機の性能を確認する意味合いもあったと指摘されている(写真は朝鮮中央テレビから)
    金正恩氏の大連行きは、専用機の性能を確認する意味合いもあったと指摘されている(写真は朝鮮中央テレビから)
  • 専用機から手を振る金正恩氏(写真は労働新聞から)
    専用機から手を振る金正恩氏(写真は労働新聞から)
  • 金正恩氏の大連行きは、専用機の性能を確認する意味合いもあったと指摘されている(写真は朝鮮中央テレビから)
  • 専用機から手を振る金正恩氏(写真は労働新聞から)

政府専用機には少なくとも「1号」と「2号」がある

   北朝鮮は、国営高麗航空が購入した旧ソ連製のイリューシン62M型機を政府専用機として使用している。18年2月の平昌五輪の際は、妹の与正(ヨジョン)氏ら特使団を乗せて韓国・仁川国際空港に飛来した。この時、朝鮮中央通信は、一行が乗ったのは「チャムメ(大鷹)2号」だと報じている。この「2号」はドアの横に国旗が塗装されていたのに対して、5月に大連で目撃された機体は、ダムをモチーフにした国章が塗装されていた。これが「1号」だとみられる。このどちらかがシンガポール行きにも利用される可能性が高い。

   たびたび労働新聞で公開される内部の写真では、正恩氏の執務スペースにモニター、複数の電話、PC、灰皿などが確認できる。比較的内装は豪華に見えるが、北朝鮮がこの機体を導入したのは1985年頃。イリューシン62M自体も遅くとも1995年には生産を終了しており、老朽化や整備面の課題が指摘されている。

姉妹サイト