「洗浄力」に着目した「サンスタートニック シャンプー」
ベタツキとニオイの原因の一つは、頭皮の皮脂にある。この夫婦に限らず、実は30~40代は、男性の頭の皮脂にとって他の年代よりケアしたい時期。10~60代の男性1340人を対象にサンスター社が実施した調査では、「頭皮が脂っぽいと感じる」人の割合が、30代と40代だけそれぞれ20%を超えている。
![「頭皮が脂っぽいと感じる」男性の割合。20%を超えているのは30代と40代のみ。](https://www.j-cast.com/images/2018/04/news_20180416121556.jpg)
「頭皮が脂っぽいと感じる」男性の割合。20%を超えているのは30代と40代のみ。
この夫の場合も、皮脂が大きな原因となっていると見てよさそうだ。30代以降の男性の頭皮の脂っぽさには、皮脂への「洗浄力」を重視したシャンプー選びと、これを使った日々の皮脂の洗い流し、いわば「オトコの頭皮クレンジング」が重要になる。
そんな皮脂を除去する「洗浄力」に着目したのが、「サンスタートニック シャンプー」だ。皮脂除去成分に加え、独自の清涼成分も配合しており、爽快感が持続する。泡立ちもよく、髪や頭皮をしっかり洗えるのが特徴だ。
![「サンスタートニック爽快頭皮ケアシャンプー」(左)と、「サンスタートニック爽快頭皮ケアシャンプー リンスイン」](https://www.j-cast.com/images/2018/04/news_20180424130344.jpg)
「サンスタートニック爽快頭皮ケアシャンプー」(左)と、「サンスタートニック爽快頭皮ケアシャンプー リンスイン」
「トニック系のシャンプーは若い時に使ったことあったなあ。1本使い終わってやめちゃった」。そう渋る夫だったが、「奥さんとお子さんのためにも...」との言葉に、最終的には了承。使ってもらうことになった。