元朝日・女性記者語る取材でのセクハラ実態 「触っていい?」「家行っていい?」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

テレ朝はどう対応すべきだったのか

   テレビ朝日が2018年4月19日未明の会見で説明したところによれば、女性記者は「1年半ほど前」から福田氏と取材目的で会食をしていたが、たびたびセクハラ発言に見舞われた。その後、上司にこのことを報道したいと相談したものの、「難しい」と伝えられ、週刊新潮の取材に応じたという。

   現場を知る人間は、テレ朝の対応をどう見るだろうか。Aさんは自社での「報道」となれば、隠し録りという取材手法の問題などもあり、「簡単ではなかっただろう」と分析する。一方で、

「相談を受けた上司――それがたとえばキャップなら、次官本人には言えなくとも、財務省側、それこそ麻生財務相に『うちの記者にそんなことをしないでくれ』と伝えて守ってやるべきだったと思う。あるいは財研(財務省記者クラブ)を通じて、他紙の女性記者の状況も聞くなどして、クラブぐるみで働きかければ、建設的に話は進んだのではないか」

として、「1年以上前からセクハラがあったのなら、いつごろから相談を受けていたのかわからないが、上司がもっと動いた方がよかったのでは」と語る。

   ところで霞が関では、福田氏のような「セクハラ高官」は普通なのだろうか。Aさんに尋ねてみると、「私の印象では......」と前置きして、

「そういうこと(セクハラ)をするのは、現場に近い立場の人たち。『上』の人はそんなことをすれば、どうなるのかわかってますから......。あまり聞きませんでしたね」

1 2
姉妹サイト