京大「軍事研究は行わない」と発表 「突然どうした?」、大学側に聞いた

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   京都大学が2018年3月29日、公式サイトで「軍事研究は行わない」とする方針を発表した。「本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするもの」であることを理由としている。

   発表文に詳しい背景は書かれておらず、これだけでは唐突な印象も受ける。京大はJ-CASTニュースの取材に「日本学術会議の声明を受けてのものです」と明かす。

  • 京都大学の百周年時計台記念館
    京都大学の百周年時計台記念館
  • 京都大学の百周年時計台記念館

「社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするもの」

   「京都大学における軍事研究に関する基本方針」の題で公式サイトに掲載された文章は、まず「本学は、創立以来築いてきた自由の学風を継承し、地球社会の調和ある共存に貢献するため、研究の自由と自主を基礎に高い倫理性を備えた研究活動により、世界に卓越した知の創造を行うことを基本理念に掲げています」とする。そのうえで

「本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします」

と宣言した。ただ、

「個別の事案について判断が必要な場合は、総長が設置する常置の委員会において審議することとします」

とも付されている。

   詳細な説明はなく、ツイッターでは「突然どうした」「何が起きているのか」と戸惑いの声ももれた。

   発表について、京大は29日のJ-CASTニュースの取材に「17年3月の日本学術会議の『声明』を受けて、学内で検討のためのワーキンググループを立ち上げ、議論を経てこのたびの基本方針の発表となりました」と話す。議論では、この「声明」が「大きな材料として使われておりました」と説明した。

   自然・人文・社会科学の全分野にわたる日本の科学者の機関「日本学術会議」は、17年3月24日付で「軍事的安全保障研究に関する声明」を発表し、「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」との文言を含む同会議の1967年の声明を「継承する」とした。なお、京大総長で霊長類学者の山極寿一氏は、17年10月からこの日本学術会議の会長をつとめている。

   この声明では、「大学等の研究機関」に対し、「軍事的安全保障研究とみなされる可能性のある研究について、その適切性を目的、方法、応用の妥当性の観点から技術的・倫理的に審査する精度を設けるべきである」との要請もある。これがきっかけとなって、京大で議論が進められたというわけだ。

姉妹サイト