ドキドキ&ワクワク感
ちなみに「どこかにマイル」で行ける場所は、札幌や石垣島などの人気観光地ばかりでない。JALグループ国内線のうち羽田、伊丹、関西発着の全路線が対象のため、例えば熊本県であれば、お茶のCMにも起用され別名「水のカーテン」とも呼ばれる鍋ケ滝や、神秘的な青さが「仁淀ブルー」と呼ばれる高知県の仁淀川など、知られざる絶景も訪れることが可能だ。

鍋ケ滝
出発前からドキドキ&ワクワク感を楽しみ、思いがけないスポットに旅行することで、日本の魅力を再発見する――。JALは、そんな新しい旅の形「セレンディピティ」を楽しんでほしいと考えている。
JALとNRIは2018年2月20日、対象路線に関西空港発着を追加。従来の羽田空港や伊丹空港も含め、対象路線はこれで57路線から64路線に拡大した。
(※通常のJALグループ国内線特典航空券とは一部利用条件が異なる。予約変更や払い戻しができない点など、詳細はJALホームページに掲載されている。)
J-CASTニュースでは今回、「どこかにマイル」で観光に行ける「日本の絶景」をクイズ形式で紹介します。問題は全3問です。全問正解目指してチャレンジしてみてください!