金メダリストへの報奨「500万円」安すぎ! 清水宏保「野球選手が年俸1000万だと...」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

メダル39個のノルウェー、報奨金がない

   清水氏は「ビビット」で、「(報奨金は)モチベーションになると思いますが、一過性の出し方が果たして正しいのか」と、支給の仕方についても持論。「額を調整し、継続して出していくとか、国などの出し方としては、たとえば(競技団体は)事業計画がしっかりしていれば銀行から金利なし・無担保で借り入れられるようにするとか、全体像を作ること。人生設計を含めて国や連盟がサポートしていくやり方は今までないと思います」と、長い目で見た支援の重要性を訴えた。

   他国との比較では、朝日新聞22日夕刊が事例を紹介した。米国は金メダルが3万7500ドル(約403万円)、銀2万2500ドル(約242万円)、銅1万5000ドル(約161万円)と、JOCと大きな差はない。一方、冬季スポーツが盛んで平昌五輪は国別最多39個のメダル(金14・銀14・銅11)を獲得したノルウェーは、報奨金がないという。ただ、「自らの運動能力を高めるための資金」として1万2000ユーロ(約159万円)が付与されるとしている。

   「ビビット」では、フリーアナウンサーの堀尾正明氏(NHKアナ時代はスポーツ番組を主に担当)が「ここまで国によって違うと、IOC(国際オリンピック委員会)が報奨金制度をつくれば、不公平性がなくなるのでは」と提言。清水氏は「その発想はありませんでした。定まった機関が中心になって出していくのは正しいと思います」と反応していた。

1 2
姉妹サイト