連日、選手たちが熱戦を繰り広げる平昌冬季五輪。そんな中、解説に引っ張りだこのプロスノーボーダー・中井孝治さん(33)に注目が集まっている。
「かっこいいですねー」「これは渋い」「オシャレです」――こんな漠然とした説明を連呼し、インターネット上では「なんか新鮮」「新感覚」と盛り上がっている。
だが、なぜ抽象的な解説となってしまうのか。それは「採点基準」が影響しているようだ。
中井ファン増殖中
スロープスタイル男子予選などの中継で解説をつとめた中井さん。その言葉選びは独特で、選手の技を批評する際、冒頭のような単語を頻繁に用いる。
どうやら視聴者の心をつかんだようで、ツイッター上では、
「スロープスタイルの解説で『カッコいい』とか『オシャレ』って単語が連発されるのってなんか新鮮でいい」
「ハーフパイプは解説の方のお人柄がにじむような実況もよくて、楽しく応援できた」
と上々の反応。NHK公式ツイッター(@nhk_sports)も、ハーフパイプ男子決勝を放送した2018年2月14日、
「本日も解説は #中井孝治 さん。冷静で分かりやすい解説と新感覚のフレーズに中井ファンが増殖」
と伝えている。
一方で、「分かりづらい」「解説に不向き」と否定的な声も上がっており、中井さんは12日にブログで「僕の微妙な解説で分かりにくくしてしまってすみませんでした」とお詫び。その上で、解説で連呼した「スタイル(スタイリッシュ)」「おしゃれ」「かっこいい」「渋い」の計4単語を説明し、理解を求めた。
なお、「かっこいい」は、「そのままです、思った時に使っていました」とある。