Suicaで新幹線に乗れる! でも...「東海道新幹線は使えないのね」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   JR東日本は、2017年12月5日、事前の予約などなしにSuicaをはじめとするICカードだけで新幹線に乗ることが出来るサービスを、18年4月から開始することを発表した。

   ネットでは好意的な声もありながら、対象範囲がJR東日本の管轄する地域の一部ということもあって、「東海道新幹線は使えないのね」などといった声も上がっている。

  • 切符がいよいよ不要に?(2016年3月26日撮影)
    切符がいよいよ不要に?(2016年3月26日撮影)
  • 切符がいよいよ不要に?(2016年3月26日撮影)

「むしろなんで今まで出来なかったのか」

   JR東日本の発表によると、サービスの対象となるのは新幹線の自由席で、東北新幹線の「東京~那須塩原間」、上越新幹線の「東京~上毛高原間」、北陸新幹線の「東京~安中榛名間」。ただし、大宮駅で東北新幹線と上越新幹線を乗り継ぐ場合や、高崎駅で上越新幹線と北陸新幹線とを乗り継ぐ場合は対象外となる。指定席についても、19年度末を目途にICカードで利用できるサービスの導入を検討しているという。

   実現すれば、新幹線と在来線とを乗り換える際などにICカード1枚で改札を通ることが出来るようになる。利用可能なICカードは、Suicaのほか、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんの10種類。

   ネット上では、「インフラ系のストレスがなくなるのはいいこと」と好意的に見る声や、

「ついにSuicaだけで新幹線乗れるようになるらしい むしろなんで今まで出来なかったのか」
「そろそろそうしないとな」

と、ようやく実現すると見る声のほか、

「仙台まで乗れねーーーー」
「相変わらず東京から東海道新幹線は使えないのね」

と、対象外の地域があることを残念がる声もあった。

姉妹サイト