「3Dプリンターでピザを印刷」。突飛な話に聞こえるかもしれない。創業5年の企業が開発した3Dプリンターは、原料を入れればピザをはじめパスタやパン、ニョッキを印刷してくれる。
料理の中で最も手間のかかる工程を機械に任せられる。将来は家庭の台所に並ぶ一品になるかもしれない。
自分で新鮮食材を用意し、カプセルに詰めてセット
スペイン・ナチュラルマシーンズ社が開発した「フーディーニ(FOODINI)」は、料理専用の3Dプリンターだ。見た目は電子レンジに似ている。まず、プリンターの画面に表示されたレシピから好みのメニューを選ぶ。すると、必要な食材が指示される。下準備した食材をカプセルに入れてプリンターにセットすれば、あとは「待つだけ」というのが、基本的な手順だ。
例えばラビオリのように、生地と中身をそれぞれカプセルに詰め、数多くつくるようなメニューには最適だ。お菓子なら、星形やハート形のようなかわいいデザインもできる。パスタ類、フライドポテト、チョコレートといったメニューがつくれる。加工食品の場合は砂糖や塩の含有量が気になるが、自分で材料を用意すれば健康に配慮して塩分や糖分を控えめに調節できるし、新鮮で安全な食材を選べるのも安心だ。レシピは自分の好みのものを使ってもよい。
一方で現状では、プリンターで「焼く」「揚げる」「煮る」といった調理の工程は担えない。ピザやパスタを「印刷」した後、オーブンで焼き上げたりパスタをゆでたりする必要がある。ただしカプセルは加温できるため、例えばチョコレートを適温に保ったり、ホカホカのマッシュポテトをつくったりすることは可能だ。J-CASTニュースがナチュラルマシーンズ社共同創業者でCMO(最高マーケティング責任者)のリネット・クスマ氏に取材したところ、「現在開発中の次世代版FOODINIは、(焼く、揚げるといった)調理を可能にする予定です」と答えた。
現在はプロの料理人を対象に、注文に応じて販売している。クスマ氏によると、将来は家庭用プリンターの開発も視野に入れている。