横綱・日馬富士の幕内・貴ノ岩への暴行問題は、スポーツ紙などに日ごとに新たな証言が飛び出し、「情報戦」の様相を呈してきた。
そもそもの発端は14日のスポーツニッポン報道。関係者の話として、日馬富士が貴ノ岩を「態度が気に入らないという理由で、近くにあったビール瓶で思いきり殴打した」などと報じられた。協会に提出した貴ノ岩の全治2週間との診断書に、「右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」との記載があったことも、事態の大きさを物語らせた。
初報は貴乃花親方と関わり深いスポニチ
ただ、これを報じたのはスポニチのみだった。14日放送「とくダネ!」(フジテレビ系)では、相撲記者の横野レイコ氏が「協会もマスコミもほとんどの人が知っていた」とする一方、同紙は貴乃花親方が専属評論家をつとめていたことから「親方がわかったうえで、(スポニチ)1紙だけが出していると思う」と何らかの思惑があるような推測を述べていた。
そして詳報されるにつれ、さまざまな点で日馬富士側・貴ノ岩側の言い分に食い違いが出てきた。注目点は大きく「ケガの経過」「暴行のきっかけ」の2つがある。
「ケガの経過」については、当初「右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」という、件の診断書を元に議論が進んでいた。ところが、日本相撲協会は17日、診断書を作成した医師が、「重傷であるように報道されていることに驚いている」と危機管理委員会の聴取に話していると発表。「全治2週間」は、「事象が発生した10月26日から11月8日までの2週間」を意味し、11月9日時点で「相撲をとることを含め仕事に支障がない」と判断したという。
だが、貴ノ岩は12日の九州場所初日から休場。貴乃花親方は14日の協会執行部の聴取に、貴ノ岩は「頭が割れている。相撲を取れる状況ではない」と説明していた。さらに17日、「捜査関係者」の話として、貴乃花親方は鳥取県警に症状が軽い別の診断書を提出していたと読売新聞などが報じ、混乱が深まった。